シーズアスリート選手紹介
車いすテニス選手 川野将太プロフィール
川野将太 Shota Kawano
ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社 社員
車いすテニス
1985年9月16日福岡県生まれ。
17歳の時、交通事故で頸椎を損傷し胸から下と手が麻痺し車いす生活に。
20歳の時に車いすテニス(クァードクラス)を始める。
ロンドン2012パラリンピック出場ダブルス4位。
リオデジャネイロ2016パラリンピックにて
シングルスベスト16、ダブルスベスト8。
世界ランキング上位を目指し、年間15大会以上の海外ツアーを転戦する。
2018年の戦績
日付 | 大会名 | 種目 | 順位 | 備考 |
---|---|---|---|---|
10/6~10/13 | インドネシア2018アジアパラ競技大会 | シングルス | ベスト4 | |
9/26~9/29 | French Riviera Open( ITF 2 Series ) | シングルス ダブルス |
ベスト16 ベスト8 |
|
8/28~9/2 | US Open USTA Wheelchair Championships ( ITF Super Series ) |
シングルス ダブルス |
ベスト16 ベスト8 |
|
8/23~8/26 | Birmingham Canadian Wheelchair Tennis Classic( ITF 1 Series ) | シングルス | ベスト8 | |
7/17~ 7/22 |
British Open Wheelchair Tennis Championships | シングルス ダブルス |
ベスト8 準優勝 |
|
6/19~ 6/24 |
BNP Paribas Open de France | シングルス ダブルス |
ベスト24 ベスト4 |
|
5/28~ 6/3 |
BNP Paribas World Team Cup (国別対抗戦) |
5位 | ||
5/14~5/19 | 天皇杯・皇后杯 第34回 飯塚国際車いすテニス大会 | シングルス ダブルス |
ベスト24 ベスト4 |
|
5/8~ 5/12 |
Korea Open (ITF 1 Series) |
シングルス ダブルス |
ベスト16 準優勝 |
|
4/16~4/19 | Busan Open (ITF 2 Series) |
シングルス ダブルス |
ベスト8 ベスト4 |
|
4/10~4/14 | Daegu Open (ITF 1 Series) |
シングルス ダブルス |
ベスト16 準優勝 |
|
3/20~3/25 | Cajun Classic | シングルス ダブルス |
ベスト16 ベスト16 |
|
3/14~ 3/18 |
ITF Georgia Open Wheelchair (ITF 1 Series) |
シングルス ダブルス |
ベスト8 ベスト16 |
|
1/16~1/20 | Melbourne Wheelchair Tennis Open (ITF 2 Series) |
シングルス ダブルス |
ベスト8 準優勝 |
|
1/9~1/13 | Sydney Wheelchair Tennis Open (ITF Super Series) |
シングルス ダブルス |
ベスト8 ベスト4 |
過去の戦績
年 | 大会名 | 種目 | 順位 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2017年 | Korea Open | シングルス ダブルス |
ベスト4 優勝 |
|
Daegu Open | シングルス ダブルス |
ベスト4 優勝 |
||
2016年 | リオ・デジャネイロ パラリンピック | シングルス ダブルス |
ベスト16 ベスト8 |
|
BNP Paribas World Team Cup | 銅メダル | |||
広島国際車いすテニス大会 | シングルス ダブルス |
優勝 優勝 |
||
Busan Open | シングルス ダブルス |
優勝 優勝 |
||
2015年 | 広島国際車いすテニス大会 | シングルス ダブルス |
優勝 優勝 |
|
BNP Paribas World Team Cup | 銀メダル | |||
The Birmingham Classic | シングルス ダブルス |
準優勝 優勝 |
||
2014年 | 仁川アジアパラ競技大会 | シングルス ダブルス |
銀メダル 銀メダル |
|
The Birmingham Classic | シングルス ダブルス |
準優勝 優勝 |
||
BNP Paribas World Team Cup | 4位 | |||
広島国際車いすテニス大会 | シングルス ダブルス |
準優勝 優勝 |
||
2013年 | Birmingham Canadian Wheelchair Tennis Classic | シングルス | 優勝 | |
広島国際車いすテニス大会 | シングルス ダブルス |
準優勝 優勝 |
||
BNP Paribas World Team Cup | 4位 | |||
2012年 | ロンドンパラリンピック | ダブルス | 4位 | |
オーストラリア アデレードオープン | シングルス | 準優勝 | ||
2011年 | 広島国際車いすテニス大会 | シングルス | 優勝 | |
Osaka Open | シングルス | 優勝 | ||
Birmingham Canadian Wheelchair Tennis Classic | ダブルス | 優勝 | ||
2016年~2012年 2009年 |
全日本選抜車いすテニス選手権大会 | シングルス | 優勝 | |
2008年 | スウェーデン・ワールドチームカップ | 初日本代表 |
受賞歴
2016年 | 福岡県スポーツ議員連盟感謝状 |
2014年 | 福岡市市民スポーツ賞 |
2012年 | 大牟田市市政功労表彰者 福岡県スポーツ議員連盟感謝状 |
2度のパラリンピックでは、念願のメダルをとることができませんでした。
もうダメかもしれないと何度も諦めかけたこともあります。
それでも今もまだ夢を追い続けているのは、表彰台に立ちメダルを掲げるという夢がどうしても諦められないから。
競技を続けられる環境、支えてくださる皆さまへの感謝の気持ちを胸に、日々夢を叶えた姿を思い描きながら過酷なトレーニングに励み続けます。
主な講演テーマ
●挑戦 ~後悔しないために~
●たくさんの支えの中で
講演実績(抜粋)
- 2017年2月10日 福岡県医療機器協会
- 2016年11月3日 麻生リハビリテーション大学校
- 2016年10月28日 大牟田市立歴木中学校
- 2016年9月29日 苅田工業高等学校